Currently browsing;未分類
- 干渉計参照レンズ
ずっと探しておりましたオリンパス製参照レンズが見つかりました。 F0.6:富士フィルム製より少し深いレンズの測定が可能。 F3.0:富士フィルムF2.8R150でしたがオリンパス製F3.0R163です のでΦ35位 […] - SS-54
今年初めに注文致しました研磨機SS-54がやっと納入が完了しました。 レンズ高精度対応の為のフルオプション仕様となり標準機の倍近い価格となってしまいました。 仕様:ボールストローク式、DS,VS、FiX、VP各モード、中 […] - 干渉計解析装置除振台
富士フイルム干渉計、弊社所有F601は特注スタンドにてストロークを増やして有りRの浅い面も測定が可能ですが頭が重いため除振台が揺れてしまい解析に時間が掛かってしまっておりました。 今回、アクティブ除振台のデモ機を使い試し […] - 面精度解析
弊社保有の解析装置ですが客先との相関を取る為、年2回ほど製作したレンズを3枚ほどZYGOにて測定して頂き弊社解析装置との差が無いか確認しております。 今月に入り測定して頂きましたが測定差は無く保証出来そうです。 - λ/30
弊社求心研磨機にて加工致しました製品の面精度解析写真です。 参考値では有りますがλ/30出ております。 - 弊社レンズ加工形状更新
弊社加工レンズ形状等を更新致します。 小R加工実績:R1.1凹(Φ2.07まで解析可能)、R1.5凸(Φ2.83まで解析可能)F0.53参照レンズ導入の為小径の半球率の高いレンズの測定が可能となりました。 R1~R±70 […] - 保有設備更新
前年度更新致しました機械等をお知らせ致します。 ①TSレンズ DIV-R300 凹レンズもR700まで測定可能となりました ②SHU-50H-4P 軸精度の向上により高精度の加工が可能となります。 ③オリンパス解析装置 […] - 弊社保有機械
保有機械等を更新致します。 コジマエンジニアリング ASS-500研磨ライン 左記機械により量産レンズの対応が可能 コジマエンジニアリング PM-8F Φ2.5~ Φ80平面までの外観及び面精度の高い物の加工 […] - ものづくり補助金
お陰様で弊社、ものづくり補助金を採択されました。 今回申告させて頂きました機械は(株)コジマエンジニアリングの研磨機で高精度な小径小Rのレンズ研磨 技術の確立の為申告させて頂きました。 最近、R2を切ります案件が多くなり […] - 解析装置
F社製干渉計に解析装置が付く事となりました。 最近AS0.5以下が多くなり全数計測が必要となり、解析1台では苦しくなってきました。 数値にて保証出来る事は良い事かと・・・・・ しかし、ピッチ研磨の干渉縞に持って行くことが […]
Stay updated on our 未分類 via our RSS feed